3月のブログ全11項目の【目次・索引】です。〔 ココをクリック 〕のところをクリックすると、そのページの記事をご覧になれます。ご活用下さい。 (記事は新しい順に並べています)
3/30…
共栄学園 校内塾&K-Kids S 4月からの時間割の変更について ⇒ココをクリック
3/25…
WBC 連覇(V2)からわかる 『考え方の法則』 ⇒ココをクリック
3/21…
お詫び ⇒ココをクリック
3/16…
暁星国際中学校の修了式 に寄せて part.2 ⇒ココをクリック
3/14…
暁星国際中学校の修了式 に寄せて ⇒ココをクリック
3/12…
座右の銘から自分がわかる?(日本交流分析学会の杉田峰康先生から学んだこと) ⇒ココをクリック
3/11…
持っているものを確かめる(multiple intelligence 2) ⇒ココをクリック
3/09…
5教科以前。コーチングのできる教師の育成を! (multiple intelligences ⇒ 健全な自己愛 ⇒ C/R としての教師) ⇒ココをクリック
3/07…
失敗を恐れず、チャレンジを! ⇒ココをクリック
3/06…
北海道の富良野のFM局で毎日放送されている FURANO HISTORY FACTORY のファンの方々にご紹介いただいたみたいで… ⇒ココをクリック
3/04… 岡山の源八ラーメン
と 青砥のチョガジプ(東京)
⇒ココをクリック
2/28…【2月の目次】…2009年2月のブログ記事・全15項目のページとリンクしています ⇒ココをクリック
どの記事もユニークで有益なものになるように意識して、1つ1つの記事を大切に書いています。まだ読まれていない記事がありましたら、是非お読みになってみてください。
*******************
また週刊文春から取材を受けました。4月16日号(4月9日発売)のニュース欄に掲載されます。今回はひとことコメントだけですが、よければ見て下さい。
【後記1;お願い】
このブログを読み終えましたら、,
,
をクリックしてください。 ご協力を感謝します。
(このブログは、私の力の欲求や人気度のためでなく、新しい教育法の認知度が高まるためにしています。是非お知り合いの方にもご紹介下さい。)
***************************************************
【後記2;前回のblogの見方】
このblogの最上部(最初の部分)にあるタイトル ~今回であれば〔 【3月の目次】 …2009年3月のブログ記事・全11項目のページとリンクしています 〕~ のところをクリックしてください。すると同じ記事が新しく表示されますが、最上部の箇所が 〔 共栄学園 校内塾&K-Kids S 4月からの時間割の変更について |メイン 〕 となるはずです。その 「 共栄学園 校内塾&K-Kids S 4月からの時間割の変更について 」 の部分をクリックすると、前回のblog をご覧になることができます。
**************************************************************************
初めてこのブログをご覧くださっている方は、ぜひ 推奨順にお読みください。
各学校での成果の秘訣を紹介しています。 *********************************************
*推奨順 に進むためには、ここをクリックしてください。⇒はじめに
*************************************************************************
最近のコメント