multiple intelligences という聞きなれない言葉を使わずとも、頭のいい方は誰にでもわかる平易な言葉で‘伝達’ができるようです。
以前にも何度かご紹介した total counseling school の田中信生先生は、「タラント(才能・賜物)探し」の大切さを、以下のようにまとめられています。
*******************
「金持ち」という言葉がありますが、お金はなくても、「
時間持ち」、あるいは、知恵を持っている。日本では、気を持つ、「気持ちがいい」という言い方もあります。
天は人々にすべてを与えなくても、その人だけに与えられた宝があるものです。
それが何かを見出し、それを豊かに育て、深めていきたいものです。
*******************
タラント=賜物 とは、語源的には、天賦のもの、神様から与えられ委ねられたもの という意味があります。
自分を知り、そのご自分の中に‘ある’、すべてのタラント(multiple intelligences)を、1つ1つ大切に育み、また活かしていきたいものですね。
『成功は成長の果実である』 (青木仁志)
*アメリカでドクターを取って帰国された田中信生先生のカウンセリング体系は非常に斬新かつ実際的で奥の深いものです。私自身、20代の時に、田中信生先生から、「セルフイメージ」、「自己理解」、「自分を愛すること (健全な自己愛)」 等々、非常に多くを学ばせて頂き、それらが今でも、人生の階段を1歩ずつ昇っていくための道標となっていることを感謝しています。
ご興味・ご関心を持たれました方は、トータルカウンセリングスクール、または田中信生先生のお名前で、ご検索なさってみてください。先生の講演会、セミナー、勉強会は、あなたにきっとパワーを与えてくれます。
*******************
【後記1;お願い】
このブログを読み終えましたら、,
,
をクリックしてください。 ご協力を感謝します。
*現在、ブログの総合サイト Lisme で、6274サイト中②位 ( 【学問・語学・科学】) 、2479サイト中②位 (【教育・学校】) 、カテゴリー全体でも20万~30万のサイト中62位にランクされ、にほんブログ村 では【高校教育】1位、【中学校教育】2位、【英語科教育】2位にランクされています(2009年3月11日現在)。ご閲覧・ご紹介に感謝しています。
このブログは、私の力の欲求や人気度のためでなく、新しい教育法の認知度を高める 目的で書いています。今後とも宜しくお願い申し上げます。
***************************************************
【後記2;前回のblogの見方】
このblogの最上部(最初の部分)にあるタイトル ~今回であれば〔 持っているものを確かめる (multiple intelligences 2) 〕~ のところをクリックしてください。すると同じ記事が新しく表示されますが、最上部の箇所が 〔 5教科以前。コーチングのできる教師の育成を! (multiple intelligences ⇒ 健全な自己愛 ⇒ C/R としての教師)|メイン 〕 となるはずです。その 「 5教科以前。コーチングのできる教師の育成を! (multiple intelligences ⇒ 健全な自己愛 ⇒ C/R としての教師) 」 の部分をクリックすると、前回のblog をご覧になることができます。
**************************************************************************
初めてこのブログをご覧くださっている方は、ぜひ 推奨順にお読みください。
各学校での成果の秘訣を紹介しています。 *********************************************
*推奨順 に進むためには、ここをクリックしてください。⇒はじめに
*************************************************************************
コメント