ブログの更新ができないほど本当に多忙な毎日を過ごしていますが、取り急ぎ、共栄学園 校内塾&K-Kids S の関係者様への連絡事項を掲載致します。
1.校内塾・中1
学校の活動行事で、11月4日(火)の校内塾に内部生は出席ができません。
カレンダーを見ても、11月も12月も第5週がなく、振替日の設定が難しい状況です。
そこで、11月4日(火)の振替日を、急ですが10月31日に設定します。火曜日の振替ですから、レクチャーは英語になります。
‘得意’(?) の英語力をさらにアップするべく、普段の曜日と異なるために 難しいかもしれませんが、参加可能な限り、積極的に参加して下さい。
【学習内容】
1限 ① 英文法(5級から3級まで)
② 英文読解術の続き
③ 速読練習1
2限 ① アロックによる語彙トレ または データベース演習
② 速読練習2 か リスニング(時間があれば)
2.プレ校内塾 K-Kids S
小学6年生は中学受験を間近に控え、残り3か月を最大限に成果あるものとするために先の保護者会で頂きました御意見を踏まえ、伸ばさなければならない教科のコマ数を増やし、某有名予備校からベテラン講師を入れ、さらには、理解した学習内容を成果に結びつけるために絶対に不可欠な『演習』時間を増やすために、データベース学習のできるコマも新しく増設しました。それに伴い一部の授業曜日の変更を余儀なくされています。
資料を郵送致しますので、新しい時間割とコマ数増に伴う月謝の変更をご確認ください。
10月29日に行いました模試の結果は、約1週間後にデータが来ますが、おってまた連絡致します。
小5に関しましては、先月からの火曜日の0.5コマ分の追加クラス以外は現況通りです。
なお、11/4(火曜日)は、K-Kids S 中1クラスは行われます。
【後記1;お願い】
このブログを読み終えましたら、,
,
をクリックしてください。 ご協力を感謝します。
**************************************************************************
【後記2;前回のblogの見方】
このblogの最上部(最初の部分)にあるタイトル ~今回であれば〔 共栄学園 校内塾&K-Kids S 近日の予定 〕~ のところをクリックしてください。すると同じ記事が新しく表示されますが、最上部の箇所が 〔 【名古屋・名進研】と【東京・光が丘】での教育セミナー&英検対策授業見学会の報告 |メイン 〕 となるはずです。その 「 【名古屋・名進研】と【東京・光が丘】での教育セミナー&英検対策授業見学会の報告 」 の部分をクリックすると、前回のblog をご覧になることができます。
**************************************************************************
初めてこのブログをご覧くださっている方は、ぜひ 推奨順にお読みください。
各学校での成果の秘訣を紹介しています。 *********************************************
*推奨順 に進むためには、ここをクリックしてください。⇒はじめに
*************************************************************************
I can't believe I've been going for years without kwnonig that.
投稿情報: Deena | 2011年10 月 5日 (水) 07:56