教育特区による全国で最初の株式会社立の朝日塾中学校(岡山)では 中1(1回生)の6割が英検3級以上に合格。
学校法人 暁星国際学園では中1の8割が英検3級・準2級・2級に合格し、中1の3学期には高校英語の文法やダイヤグラムを使った構文理解にまでトライ。
学習塾においてはブービーだった高校生を学年トップに。 などなど…。
そのすべてに絡む結果を出してきた‘新しいアプローチ法’を、このブログの中で惜しみなく紹介しています。
「今までと同じことをやっていたら今までと同じ結果しか出ない」のは当然です。
このブログの中のヒントが、壁にぶつかり、「どげんかせんといかん」というWantsを持っている方のBreakthroughになれば幸いです。
校内塾サポートシステム のページへの アクセスを ありがとうございます。
このブログを読まれる方は、おそらく、学校関係者・学習塾の経営者か、現在、直接指導にあたっている共栄学園K-Kids S の保護者の方でしょうか。
このブログが、ニーズに応えることのできるものになるために、お読みになられた皆様の積極的なご意見を送ってください。
なお、各ページの下にありますコメントは公開されないように設定しておりますので、ご安心してご記入ください。
では、まず最初に、このページの左上側にある カテゴリー の 『1.まずここからご覧ください』 をクリックしてください。(推奨順)
教育システムデザイナー [E:lefttop] 古賀 俊一郎
項目別の関連ページはこちらをクリック
(リンク先はそれぞれ異なります)
最近のコメント