共栄学園 校内塾 & K-Kids S の生徒の皆さん・保護者様各位
現在わかっている範囲での連絡です。
2月10日(火)…中学生は休講です。 ( 共栄学園 中学入試・高校入試で学校は休校。生徒は学園内立ち入り禁止となっています) *K-Kids S の小5、小6の授業はあります。
2月11日(水)…祝祭日で 共栄学園 が休校のため、連休と遠隔地の生徒の集まりを考え中学生は休講で、それに合わせて K-Kids S も休講とします。
◆なお、休講となった授業コマは春休みにもっていきます。
2月14日(土)…共栄学園学校行事のため、土曜講座は15:00からです。その分終業時刻を延長しますが、セコムの関係がありますから遅い時間まではできません。おって連絡します。
2月15日(日)…午後1時半から練馬区・光が丘で、校内塾 の生みの親である 武田利幸 氏による 教育セミナー があります。正式には、私学と私塾の関係者のためのセミナーですが、前回(昨秋?)には、共栄学園 校内塾生8名、保護者の方が6名ご参加されています。生徒からは‘楽しかった’。保護者の方々からは一様に、‘役に立った’、‘参加してよかった’とのご感想を頂きました。外部の方でもご参加可能です。(今回は無料のようです) *私も、15:00-15:50に 『教育の新しいアプローチ』 というテーマでプレゼンテーション致します。
*武田利幸氏…日本教育学院 代表。日教アロック。JC教育部会初代会長。青少年育成協会。その他多くの働きをされています。著書「よみがえるこどもたち」,「頭のよくなる読み薬」等。詳しくはお名前でご検索下さい。
2月18日(水)…2つの 体験授業 が開かれます。①某有名予備校の講師による「英語・教科書クラス」(学年末テストに対応)。②九段の 暁星学園 及び千葉県木更津市の 暁星国際学園 で長年国語の指導に携わってきた川南英隆先生による「漢検講座 & 国語力養成講座」。
校内塾&K-Kids S の生徒、及び 共栄学園 現中1の生徒ならば、誰でも参加できます(無料)。人数調整の関係で‘予約制’とします。申込用紙はすでに配布しています。 *締切2/14(土)まで。
2月28日(土)…古賀が、翌日(3/1)の岡山・朝日塾中学高等学校でのプレゼンテーションのために夕方の
で岡山に向かいます。ゆえにこの日の土曜講座は早めに終了します。予めご了承下さい。
3月20日(金)以降は、共栄学園が午後6時にセコムの時間となります。ゆえに、春休み中へ振り替えも含めて大幅な時間変更となります。おってまた連絡致します。
その他、学年末テスト週間はいつものように早い時間からの対策を予定しています。共栄学園の学校の時間帯で動きますので、K-Kids S の生徒と保護者様に於かれましてはご理解の程、お願い申し上げます。
『成功とは探し求めた目標の満足いく達成である』(ノア・ウェブスター)
『成功の秘訣は‘成功するまで続けること’である』(青木仁志)
【後記1;お願い】
このブログを読み終えましたら、,
,
をクリックしてください。 ご協力を感謝します。
(このブログは、私の力の欲求や人気度のためでなく、新しい教育法の認知度が高まるためにしています。是非お知り合いの方にもご紹介下さい。)
***************************************************
【後記2;前回のblogの見方】
このblogの最上部(最初の部分)にあるタイトル ~今回であれば〔 共栄学園 校内塾 & K-Kids S 2月~3月の連絡(休講・時間変更等) 〕~ のところをクリックしてください。すると同じ記事が新しく表示されますが、最上部の箇所が 〔 共栄学園バレー部におしえられました。|メイン 〕 となるはずです。その 「 共栄学園バレー部におしえられました。 」 の部分をクリックすると、前回のblog をご覧になることができます。
**************************************************************************
初めてこのブログをご覧くださっている方は、ぜひ 推奨順にお読みください。
各学校での成果の秘訣を紹介しています。 *********************************************
*推奨順 に進むためには、ここをクリックしてください。⇒はじめに
*************************************************************************
コメント