もう10年も前になりますが、1998年、カージナルスのマグワイヤー選手は70本のホームランを打ちました。しかし、同じ年、彼は155回も三振したという事実を多くの人は知りません。
彼はそれまでに457本のホームランを打ちましたが、1259回も三振をしています。つまり、三振の数はホームランのほぼ3倍です。
うまくいかないことは決して恥ではないことを覚えたいものです。
(Total Counseling School 校長;田中信生先生の 「今日も1日お元気で」より)
『チャレンジしないと成功はない』
【後記1;お願い】
このブログを読み終えましたら、,
,
をクリックしてください。 ご協力を感謝します。
*現在、ブログの総合サイト Lisme で、6274サイト中②位 ( 【学問・語学・科学】) 、2479サイト中②位 (【教育・学校】) 、カテゴリー全体でも20万~30万のサイト中74位にランクされ、にほんブログ村 では【高校教育】1位、【中学校教育】2位、【英語科教育】2位にランクされています(2009年3月7日現在)。
組織票があるわけでもなく、皆様のご閲覧・ご紹介にただ感謝しています。
このブログは、私の力の欲求や人気度のためでなく、新しい教育法の認知度を高める 目的で書いています。今後とも宜しくお願い申し上げます。
***************************************************
【後記2;前回のblogの見方】
このblogの最上部(最初の部分)にあるタイトル ~今回であれば〔 失敗を恐れず、チャレンジを! 〕~ のところをクリックしてください。すると同じ記事が新しく表示されますが、最上部の箇所が 〔 北海道の富良野のFM局で毎日放送されている FURANO HISTORY FACTORY のファンの方々にご紹介いただいたみたいで…|メイン 〕 となるはずです。その 「 北海道の富良野のFM局で毎日放送されている FURANO HISTORY FACTORY のファンの方々にご紹介いただいたみたいで… 」 の部分をクリックすると、前回のblog をご覧になることができます。
**************************************************************************
初めてこのブログをご覧くださっている方は、ぜひ 推奨順にお読みください。
各学校での成果の秘訣を紹介しています。 *********************************************
*推奨順 に進むためには、ここをクリックしてください。⇒はじめに
*************************************************************************
コメント