12/12(金)の校内塾は、学園行事(クラスマッチ)の関係で、内部生は午後1時半からのスタートです。
期末考査のために、12/9(火)に貴重な週1回の英語の授業がつぶれていますから、12/12は数学の授業の後、英語もやりたいと思います。
なお、K-Kids S 中学受験理科(小6)は通常通り行います。K-Kids S中1は休講です。
*今日(12/11)の午後、案内を載せるお約束でしたので、取り急ぎ載せました。(integrity)
『小さなことに忠実な人は、大きなことにも忠実である』
【後記1;お願い】
このブログを読み終えましたら、,
,
をクリックしてください。 ご協力を感謝します。
(私の力の欲求や人気度のためでなく、新しい教育法の認知度が高まるためにしています)
**************************************************************************
【後記2;前回のblogの見方】
このblogの最上部(最初の部分)にあるタイトル ~今回であれば〔 共栄学園 校内塾 12/12 (金) の予定 〕~ のところをクリックしてください。すると同じ記事が新しく表示されますが、最上部の箇所が 〔 問題行動はなぜ起きる?|メイン 〕 となるはずです。その 「 問題行動はなぜ起きる? 」 の部分をクリックすると、前回のblog をご覧になることができます。
**************************************************************************
初めてこのブログをご覧くださっている方は、ぜひ 推奨順にお読みください。
各学校での成果の秘訣を紹介しています。 *********************************************
*推奨順 に進むためには、ここをクリックしてください。⇒はじめに
*************************************************************************
コメント