週刊文春 の取材の際に提示した‘未公開23のアイデア’を、明日(2月15日)のセミナーにお越し下さった方(先着15名まで)にご用意します。
セミナーは、東京都練馬区光が丘で午後1時半から始まります。
【私学と私塾のセミナー】 ですが、校内塾保護者の方々やそのお知り合いの方など、一般の方々も来られることを聞いています。
* プレゼントの‘未公開23のアイデア’は、私のプレゼンテーションの時間(15:00-15:50)に配布致します。
*午後1時半からの武田利幸氏(JC初代教育部会長)の教育講演も是非お聞き下さい。
* 駐車場等、電話によるお問い合わせは、当日(2月15日)は午前8時半から受け付けています。連絡先:日教アロック 03-3825-2121。または 武田利幸先生 090-2655-8719 まで。
*‘未公開23のアイデア’は、3月1日の岡山・朝日塾中学高等学校でのセミナーの、私のプレゼンテーションの時にも改定バージョンを プレゼントすることを考えています。あわせてご案内致します。
状況を変え、人を変えるのは、考え方(アイデア)です。
是非、現地でお会いしましょう。
『成功者は好機を逃さない』 (ロバートシューラー)
2月15日(日)…東京・光が丘にてプレゼンテーション。
3月1日(日)…岡山・朝日塾中学高等学校にてプレゼンテーション。
【後記1;お願い】
このブログを読み終えましたら、,
,
をクリックしてください。 ご協力を感謝します。
(このブログは、私の力の欲求や人気度のためでなく、新しい教育法の認知度が高まるためにしています。是非お知り合いの方にもご紹介下さい。)
***************************************************
【後記2;前回のblogの見方】
このblogの最上部(最初の部分)にあるタイトル ~今回であれば〔 週刊文春 ‘未公開23のアイデア’をプレゼント …明日(2月15日)のセミナー会場にて 〕~ のところをクリックしてください。すると同じ記事が新しく表示されますが、最上部の箇所が 〔 成功は手帳の中につまってる|メイン 〕 となるはずです。その 「 成功は手帳の中につまってる 」 の部分をクリックすると、前回のblog をご覧になることができます。
**************************************************************************
初めてこのブログをご覧くださっている方は、ぜひ 推奨順にお読みください。
各学校での成果の秘訣を紹介しています。 *********************************************
*推奨順 に進むためには、ここをクリックしてください。⇒はじめに
*************************************************************************
コメント